No. |
チェックポイント |
|
|
1 |
管理会社はマンション管理業者として国土交通省の登録簿に登録している |
|
2 |
管理会社よりマンション管理適正化法にもとづく重要事項の説明を受けた |
|
3 |
管理会社は管理委託契約書を交付した |
|
4 |
管理会社は管理組合の会計処理を全て自社で行っている |
|
5 |
管理会社は長期修繕計画書を自社で作成できる |
|
6 |
管理会社は長期修繕計画書についてのアドバイスができる |
|
7 |
管理会社は長期修繕計画書の資金計画案を自社で作成できる |
|
8 |
通帳は管理組合の理事長名になっている |
|
9 |
管理会社は管理費等の収入を管理会社の口座を経由しないで直接管理組合口座に入金している |
|
10 |
通帳と印鑑は管理組合と管理会社に分離保管している |
|
11 |
管理会社は毎月管理費等の収納状況を報告している |
|
12 |
管理会社は毎月滞納者リストを作成し報告している |
|
13 |
管理会社に管理費等の滞納に対する回収システムがある |
|
14 |
管理会社は毎年会計年度終了後遅滞なく収支決算書等を提出している |
|
15 |
管理会社は事業年度開始後速やかに収支予算案の素案を提出する |
|
16 |
管理会社は経費の支払いについて理事会の承認を得ている |
|
17 |
管理会社は会計の帳簿などを整備し保管している |
|
18 |
管理会社は理事会運営や総会の支援を適切に行っている |
|
19 |
管理会社は長期修繕計画案や見直し案を提出している |
|
20 |
管理会社は各種点検報告書を提出し、適切な助言をしている |
|
21 |
管理会社は管理運営について提案している |
|
22 |
管理会社は管理組合運営に役立つ情報を提供している |
|
23 |
管理会社は依頼業務を期日通りに履行している |
|
24 |
管理会社は管理員、清掃員などへの指導を行っている |
|
25 |
管理会社は各種保守点検時に立ち会っている |
|
|
Ⅰ |
管理組合は法人化されている |
|
Ⅱ |
将来の修繕に対する修繕積立金不足に懸念を感じている |
|
Ⅲ |
大規模修繕の見積りに疑問を感じる。妥当な見積りか調べて欲しい |
|
Ⅳ |
現在の管理費を下げたいと考えている |
|
Ⅴ |
修繕積立計画及び修繕積立金の運用方法に頭を悩ませている |
|
Ⅵ |
建築設備の保全・修繕について不安がある |
|
Ⅶ |
トラブルへの対応(管理費の滞納など)に困っている |
|
Ⅷ |
劣化診断・耐震診断が出来ないかと考えている |
|
Ⅸ |
現在の管理会社の変更を考えている |
|
Ⅹ |
管理会社の変更までは考えていないが現在の管理体制に不満がある |
|
|
|